歯科予防医学に基づき考案された歯ブラシ【PRISM】


あなたのグッドスマイルを実現いたします


プラックコントロール用ミラーや専用キットなどのグッズも充実!

PRISMってどんな歯ブラシ?


PRISMは『ペングリップ』で歯ブラシを保持します。ポイントは『強く握り過ぎない』こと。
歯磨きの基本である『軽い力で磨く』『小刻みに動かして磨く』為には、歯ブラシは軽く持つことが大切です。
ペングリップで毛先は弾くに対して45度に的確にフィット。グリップは透明でスリムなプリズム状です。



PRISM歯ブラシの特徴


PRISMは、プラックコントロールを大切に考える歯科医さんが考案した、虫歯予防のための歯ブラシです。
バス博士考案の『バス法』に基づき設計されています。


毛先は歯茎にソフトなラウンドカット


毛先は、歯に優しいラウンドカットを採用。
ラウンドカットは、歯の面に接触する面積が大きいので、歯垢をしっかり除去してくれます。
毛先の径は、歯肉溝に入りやすいバス博士推奨の0.007インチ!
植毛外側は、毛足の広がりを防ぐため中心に向け斜めに植毛しております。

TOOTHBRUSH LINEUP

PRISM

歯科医師がバス法に基づき開発したペングリップタイプの歯ブラシです。

GOODSMILE

快適なブラッシングを実現した、使いやすいスタンダードタイプの歯ブラシです。

プリベンショングッズ

専用ミラーや総合キットなど、プラックコントロール用のサポートグッズも充実です!

INFORMATION & BLOG